予行練習

自転を感じる

私が住んでいるのは太陽系第三惑星地球。この星は太陽の周りを一年かけて一周する。いつも同じ面を向けて地球を公転する月とは異なり、地球は自転しながら太陽の周りを公転する。太陽に向かって両極を通る軸を23.3度傾けながら、クルクルと365回転するうちに太陽を一周し、元の位置へと戻ってくる。

私はこの三日間ほど地球の自転を強く感じたことはなかった。

カーテンの向こうがぼんやり明るくなる。光はだんだんと強くなり、しばらくすると隙間から漏れた光で文字が読めるほどになる。時と共に輝きは色褪せ、赤色の光にゆらりと照らされる。やがてそれもなくなり、また暗闇がやってくる。

三日間、同じ場所で、同じ光の色合いを観察する。やはり地球は自転している。私がどこにいようと、どんな状態でいようと、何を考えていようと、地球は同じペースで回転しながら太陽の周りをゆっくりと周っていく。

私はこの三日間、一人ずっと同じ場所にいて、同じ景色を眺めていた。私のいた場所は寝室で、眺めていたのは光の具合で模様を変える部屋の天井だ。

時折トイレに行く、廊下に置かれたおぼんから皿を部屋に入れて食事をする、それ以外はまぶたをつむっているか部屋の天井を眺めているかである。

動画を見る気にもならない、本を読む気にもならない、音楽を聴く気にもならない。つまり寝転ぶ以外何もしたくない気持ちであった。だから私はひたすら三日間ベッドに寝転がっていた。

風呂にも入らず、顔も洗わず、歯も一日一度しか磨かずに、眠りに落ちるか天井を見るかで、私の意思とは何の関係もなく地球が淡々と自転することを感じていた。

2年半前のように「モヤモヤMAX」が私を襲ったわけではない。私の心は、このブログを書くことによって、日に日に状態がよくなっている。「私の人生の後半戦、結構バラ色かも」最近こう思い始めたぐらいだ。

ではなぜ。流行り廃りにはめっぽう疎い地味な中年男である私が、何を思ったのかトレンディーな病に感染してしまったのだ。

マスクもして、密も避けて、体調にも気をつけていたのであるが、「まさか自分はかかるまい」と思っていた流行り病にいとも簡単につかまってしまった。「判定まで15分間お待ちください」と書かれたセルフ判定キットは、液を垂らしてほんの1分足らずで陽性を表すラインがくっきり。

「どれだけウィルスが濃いいねん!」

自分でもがっかりするやらあきれるやらで、職場へ電話をかけ不在中の打ち合わせを済ますと、あとはひたすら天井を眺め、地球の自転を感じる時間をすごしたのである。

病気と”病気”

検査を行うまではただの風邪か、ひょっとしたらインフルかもしれないと思うような症状であった。何しろ今トレンディーな病は喉の痛みや倦怠感がひどいと聞いていたからだ。

結果的に私にとってこの病気は「程度の軽いインフル」で済んだ。

私はほとんどインフルエンザに罹患したことがない。この三十年で二度だと記憶している。十年前、大人になって初めてインフルに感染した。あれほど体が自由にならないと思ったのは初めてだった。「今、獣に出会っても私は走れない」そう思った。トイレに行くのも億劫で、壁をつたいながら移動した。そんなインフルもピークは一日で、薬を飲み、しっかり水分を取って汗をかけば次の日は楽になった。

今回は、あの時のインフルほどの苦しさではないが、汗を上手くかけなく、体のだるさはダラダラと三日間続いた。したがって、この三日間は本当にトイレに行って、ご飯を食べて、ベットに寝転ぶ以外は何もできなかったし、する気にならなかった。そんな状態は、私が思い出す限り、大人になって以来初めてのことであった。

しかし、物事にはいつも二面性がある。病気になることはよくないことであるが、私はこの三日間、病気になることで”病気”から解放された。

私が三日間解放された”病気”は「ねばならない病」といい、長年に渡って私に実りをもたらす一方で苦しみも与え続けてきた。例を一つ示す。

今年の1月4日のことである。仕事から帰宅した私は久しぶりにアルコール抜きの夕食を食べた。年末年始にダラダラをお酒を飲み過ぎて、いい加減ヤバいと感じたからである。

夕食を終え「よし、これから数時間自由だ」と思った私は、その直後不覚にも二時間の眠りに落ちてしまった。おそらく連日の飲酒と久しぶりの仕事で体が疲れていたのであろう。

夜十時に目を覚ました私の第一声は「しまった!バカなことをしてしまった」。

私が食後の自由時間にしようとしていたことは、語学や読書や執筆、言い換えれば「私にとって”有意義”なこと」である。それらをすることなく眠りに落ちたこと、それが私にとって「バカなこと」である。

この心の硬さ、縛りの強さ、異常である。何をそんなに凝り固まっているのか。体が疲れているのなら無理をしなくて休ませたらよい。でも、そのときはそれが見えない。

私の毎日はこんな調子で過ぎていく。英語ニュースを聞きながら駅へと向かい、電車のなかでは読書をし、職場までは再び英語。決まったイタリア語のテキストを、決まった筋トレを挟みながら毎日こなす。洗濯ものを干すときはpodcastで学習しながら、アイロンや食器洗いも英語のテレビ番組を見ながら行う。妻と出かけても、一人の時間が少しでもできると新書を取り出して読む。

私の自由な時間は全て”有意義な”ことに使われなければならない。有意義の意味も知らないまま、私はその「ねばならない病」に取りつかれ、恩恵も受けるものの、一方ではそれに苦しめられてきた。

今回、三日間寝込んだことで、それら「ねばならない」がすべて飛んだ。「せめて音だけでも」とイヤホンで英語やイタリア語を聞こうとしたが、全く頭に入ってこないし気分が悪かったのですぐにやめた。

三日間何もしないことで足元が崩れる思いがしたが、私が取りつかれて行ってきたことは、病んでいる体にとって有意義なことではないとわかった。

「三日間を無駄にした」のか、「三日間”病気”から解放され自由になれた」のか、この経験を未来の私はどう評価するのだろうか。

四種類の死

昔見たテレビドラマで、登場人物が死について語っていた場面を思い出した。人間の死は「病死」「事故死」「自殺」「他殺」の四種類しかなく、その中で一番幸せなのは病死であるという内容であった。

そう考えると確かに四種類の中では一番病死がいい。そして、たいていの人は老衰を含めた病死でこの世から旅立っていく。

私はベッドに横たわり、天井を見ながら思った。「自分の人生を終えるときも似たような景色を見るのかな」。もちろん自宅で死ねたらそれに越したことはないと思う。

しかし、自宅であっても病院であっても、弱った体から見える景色はあまり変わらないかもしれない。地球の自転と共に変化する光をカーテンの向こうに感じながら、一日の大半は天井を見て時間を過ごしていく。

私は今回「自分は治る」との確信のもとに天井を眺めていた。指定された療養期間が終わればまた職場に行き、仕事をして、立ち飲みに寄って帰り、家族と過ごし、サウナに行き、本を読み、旅をして、それらをブログに記し、より良い未来を期待しながら毎日を過ごすのである。

「後から考えれば『あの時の三日間はしんどかったなあ』と笑いながら話している未来の私」の視点を先取りしながら寝込んでいるため、体は多少しんどいものの、私は十分に正気でいることができた。

そこで私は少し想像力を働かせた。

「ここは病院で、お前は片道切符を手にしたまま人生最後の時をむかえている。どんな気分だ?」

もちろん嫌な気分だ。最後の時なんか誰だってむかえたくない。しかし、こればかりは誰であってもどうすることもできない。善行を積もうが、金持ちになろうが、最高の医療を受けようが、死はいつか全ての生き物に訪れる。少なくとも、今までは一つの例外もなかった。おそらくこれからも。

私は自分に対する質問を変えた。

「穏やかな気分になるためには何が足りない?」

答えはすぐに出た。

「経験したい。『これだけやったから』と言いたい」

今回の経験は私にとって「死の予行練習」のような感じであった。私は死が恐い。生まれる前の数十億年は知らないくせに、自分がいなくなった後に数億年の時間が流れを考えると恐怖で気が狂いそうになる。

全ては私の頭の中が作り出したこと、それはわかる。しかし、理解することと感じることは違う。私はどんなに学んでも、いつまでも死への恐怖を感じ続けるであろう。

そんな中、この三日間で、私にとって一つのよりどころが見つかった。自分を死の恐怖から少しでも和らげてくれるもの、それは「経験すること」である。

行きたい場所へ行き、見たいものを見て、食べたいものを食べ、話したい人と話したい言語で話し、読みたい本を読み、聴きたい音楽を聴き、飲みたい酒を飲み、感じたいものを感じ、なりたい自分になる。ありたい自分でいる。

「これだけやったんだから」と言えるまで、やりたいことをやっていきたい。そして、いつか予行練習ではなく本番が来たとき、穏やかな気持ちで天井を眺めたいと思った。

関連記事: モヤモヤMAX

投稿者: 大和イタチ

兵庫県在住。不惑を過ぎたおやじです。仕事、家庭、その他あらゆることに恵まれていると思いますが、いつも目の前にモヤモヤがかかり、心からの幸せを実感できません。書くことで心を整理し、分相応の幸福感を得るためにブログを始めました。