前へ

宛先

私は自分のためにブログを書いています。私の書く文章の宛先は私自身です。自分の頭の中にあるモヤモヤが一体何なのか、それを目に見える形にするためにキーボードをたたいています。頭から出てきた言葉が目に触れることで客体化されます。その言葉は再び頭の中に入り次の考えを紡ぎ出します。

私と大和イタチがこれを読んでくださる読者の反応を想像しながら対話をし、出てきた文章を再び頭に入れてしばらく考えます。時にはキーボードをたたく指が止まるときもあります。それでも二人は着地点を考えながら言葉を絞り出してゆきます。

記事を書き終わって公開ボタンを押す時、書き始める前とは別の自分がいます。文章を書くたびに私の中身が変わっていくのを感じることができます。少し、心が軽くなります。

「書くことで自分を救いたい」そう思ってブログを始めました。私は病んでいました。恵まれた環境にいながら、それを感じる心を失っていました。「自分は幸せである」と思おうとする気持ちの底に「どうして私はいつもこんなモヤモヤしているのだ」という気持ちが伏流水のように流れていました。

文章を書くことは地下に潜っていた水を、地上へとくみ上げる井戸のようなものでした。どんな色合いの水が流れていたのかは日の光にあててみないと分かりません。私は自分の心の中のいろいろな場所に井戸を掘り、水をくみ上げてきました。飲めそうな水もありましたが、たいていの水は濁っていました。

私は自分の心の中を目に見える形にすることで、さまざまな心の癖について気づくようになりました。私の中にある欠如しているもの、過剰に存在するもの、歪曲されたままとどまっているもの、そのまま大切にしたいもの、いろいろな要素が見えてきました。

それらの要素の中で自分に不都合な部分を一朝一夕に変えることはできません。むしろ、それらと折り合いをつけながら自分の心の持ち方を変えることでそれらとの関係性が変わっていく、そんなことを考えながら心の調整をするようになりました。

初めてブログに記事を投稿した日から三年十か月が経とうとしています。今、私は幸福感に包まれています。日常のほとんどの場面でそう言えるようになりました。しかし、まだまだ先があります。私はもっともっと幸せを感じることができる人間になれる、そう確信しています。そのために私の前にある壁もわかります。

私は、今まで文章にすることを避けてきた事柄について語り始めようと思います。

私+誰かのために

私は自分の仕事について語ろうと思います。

四年前と比べ物にならないくらい自分の人生に幸福感を感じられる今だからこそ、そのことを始めようと思います。

ただ、私が今まで自分の仕事について語ることを避け続けてきたのには理由があります。鉄道やサウナやバイクのように気軽に文章を書けないことには理由があります。

それは自分の仕事について振り返ることで、私の無意識の中から私が考えることを避け続けてきた部分を浮かび上がらせ、有意識へと導く可能性があると私の直感が告げるからです。そうなると、私は新たな敵と戦いを始めなくてはなりません。

そのことが私にどんなことをもたらすのか、今の段階では考えることができません。ブログ開始以前の状態に戻ってしまうことも考えられます。そうなれば、この四年間に費やした時間と労力は何であったのかということになるかもしれません。

しかし、私は語ります。なぜなら私が今以上の幸福感に包まれて生きるため、そして後悔なくあの世へ旅立ってゆくためにはそのことが必要であると別の直感が告げるからです。

私は教育について語ります。そして言葉について語ります。私が今までで高校教師として考えてきたこと、そしてこれから歩んで行きたい道について語ります。

もう一つ新たなサイトを作ろうと思います。まず今からブレインストーミングを時間をかけて行います。それが終わればサイトを開設します。ドメインは持っているので、テーマをインストールして記事を書き始めます。このサイトよりは見栄えをよくしたいと考えます。

そう思うことには理由があります。

「中年オヤジのモヤモヤblog」は私自身に向けたサイトでした。ですから必要最低限の装飾しかしていませんでした。自分でも色気のないサイトだと思います。

しかし、新しいサイトは半分は自分に向けているものの、あと半分は他人の役に立つようなサイトにしたいと考えるからです。

つい先日も教師の時間外労働の多さが新聞に載っていました。私の周りでも疲弊している人は多いですし、かつての私もその中の一人でした。私のブログの読者に同じような状況の人がいるのなら、共感をしていただけるような記事も書きたいと思います。

語学に関しても思うことがあります。英語を始めとする語学学習で苦しんでいる人がこの国にはあふれています。その苦労の原因の一つは「コミュニケーション」を目的としているところにあるのではと思うのです。そんな人のことを考えながら文章を書いてみたいです。

そして私自身に向けても文章を書きます。私が教師として行ってきたこと、味わってきた喜怒哀楽について語っていこうと思います。そのことが自分を前へ進めるのか、苦悩の沼へ引きずり込むのか、今の段階では分かりませんが、私は語る勇気を持ちます。

「モヤモヤblog」は私の心を調節するための大切な場所なので、今まで通り週一ぐらいのペースで書いていきます。今までこのブログで書いていた中で「語学」に関する部分を新しいサイトに場所を変え、そこに「教育」を加えていきます。半分は人のために書こうと思っているブログなので、礼節や謙虚さを失っていると感じたら記事の更新を止めようと思います。

これから私の心の状態と行動がどうなるのか、不安でもありますが今はワクワクの方が大きくなっています。今までこのブログを読んでいただきありがとうございます。準備が整えば、新しいサイトを開きます。「中年オヤジのモヤモヤblog」同様によろしくお願いいたします。

関連記事: 3年経過  2022年最後

投稿者: 大和イタチ

兵庫県在住。不惑を過ぎたおやじです。仕事、家庭、その他あらゆることに恵まれていると思いますが、いつも目の前にモヤモヤがかかり、心からの幸せを実感できません。書くことで心を整理し、分相応の幸福感を得るためにブログを始めました。