敬称について 力士について文章を書く時、敬称の使い方が難しいと感じています。一般的に四股名につける敬称は「関」ですが、これはどの力士に対してつけてもよいというものでありません。 「関」の元になった「関取」とは十両以上の力 …
月別アーカイブ: 2025年3月
イタチよ、学べ
とある街の昼下がりに 初めて訪問したとある街で考えさせられるシーンをいくつか見たのでここに書き記したいと思う。 立ち飲みの会計で 商店街の一角にある立ち飲み屋、昼間から多くの客で賑わっている。間口に対して奥行きが長く、パ …
淡々と
朝食 イタリア人の中には朝食を取らない人も多数いるという。また食べるにしても、例えばクロワッサンとコーヒーという風に簡単に済ませるのが一般的だそうだ。 日本のように塩気のあるものを中心に食べる朝食はイタリア人の味覚には合 …
5年かけて
忘れた頃に 昨年末の「レアな鹿児島旅行」の最中に、私の仲人さんから意外なことを聞かれた。 「Wさんの連絡先わかるかなあ。久しぶりに会いたくて」 「えっ、Wさんとお知り合いなんですか」 私はスマホの電話帳からWさんの番号を …
ずっと気になる(後編)
まだあります 前編では私のシラフで寝る前の癖について書きました。お酒の力を借りれない夜は楽しいことを想像しながら眠りにつくのです。そして、その楽しいことにここ2ヶ月間、実際のものと私の妄想が作り上げた鹿児島の市電を中心と …