元気であってこそ

深夜3時 寝返りを打った瞬間痛みで目を覚ましました。痛みは左の肘からやってきます。恐る恐る右手のひらでそこを触ってみます。腕の外側がポコっとピンポン玉のように腫れ上がっています。熱が手のひらを伝わってきます。かなりの熱さ …

新たな資格

私の資格 「次は何の資格を目指すんですか」 三浪の末イタリア語検定2級に合格した話を周りの人にすると、こう聞き気返されます。英検やら全国通訳案内士やら、ここ5年ほど資格の勉強に取り組んでいたので、職場の人々は私のことを資 …

順番に

帰省の車内で 前回家族4人で車に乗ったのはいつのことなのかすぐには思い出せない。私は普段から外出は電車が多く、車を使うのは郊外の店に買い物に行くときや実家に帰省する時に限られる。歳をとるにつれて市街地を運転するのがおっく …

想像力と感謝

旅の目的 7月の暑い広島の街を歩いています。広島港から横川行7系統の電車に乗り、私は人であふれかえっている本通りの電停で下車しました。 今回私が広島を訪問した目的は二つありました。一つ目は8月の新線開通で廃止になる猿猴橋 …

令和七年七月場所

今年の大相撲も折り返し点を過ぎました。年々暑くなる日本の夏ですが、力士たちは名古屋の地で懸命に相撲をとっています。 職業柄、7月の名古屋場所はテレビ観戦する時間が多く取れそうに思えるのですが、特に今年はこの期間にあれやこ …