朝から何かおかしい シアトルに仕事で来ています。今日は日曜のため一日自由行動、ホテルで朝食をとった後、電車に乗ってダウンタウンまでやってきました。商業の中心地ウエストレイク駅からパイクマーケットまで歩きます。
投稿者アーカイブ: 大和イタチ
スミスタワー
ワシントン州シアトル こんにちは、大和イタチです。仕事でアメリカに来ています。 滞在場所は西海岸北部、ワシントン州シアトル。多くの日本人にとって、この街の名前はイチローの活躍したシアトルマリナーズと結び付けられていると思 …
お経とメタル
特別なCD屋さん こんにちは、大和イタチです。 自分で自分のことを暗い性格だと思います。基本的に悲観主義者なんです。物事の楽しいことを見つけようとする前に、物事の終わりを考えてしまいます。どうしてこのような性格になってし …
吉田松陰のことを考えた
朝からモヤモヤ こんにちは、大和イタチです。 ブログを書き始めて約3か月です。
太平の湯
新しい職業 世の中には”プロサウナー”と呼ばれる人がいます。 「サウナに入るのにプロもアマもあるかいな!」と突っ込みを入れそうになりますが、実際に様々な媒体に記事を書いたり、セミナーを行いサウナ啓蒙活動を行うなど、サウナ …
人生の歩みのなかばで
語学講座でドッキリ こんにちは、大和イタチです。 趣味の一つに語学があります。この前の記事にも書きましたが、英語以外に2か国語勉強をしています。 その中の一つがイタリア語です。なかなか毎日学習できませんが、何とか一度覚え …
居酒屋アーバンライナー
新幹線もいいけれど… こんにちは、大和イタチです。名古屋へサウナに入りに行ってきました。その帰り、名古屋ー大阪間は近鉄を利用しました。 一般の人はこの区間を公共交通機関を利用して移動する時、何を用いて移動するのでしょうか …
衝動的に名古屋でサ活 (後編)
心配り 仕事のスケジュールを調整中、今週末を最後に向こう3週間1日も休日がないということに気づき、衝動的に兵庫から名古屋へサ活に来ました。
衝動的に名古屋でサ活 (前編)
夏も終わりかけて… 夏の終わりは何となくさみしいものです。学生たちは、「夏休みの終わり」と直結しているのでわかりやすいのですが、私たちはどうしてなのでしょう。 私個人でいうと、人生を1年に例えていることから来る寂しさだと …
夏野菜
年を取ってわかってくること 不惑をとうに過ぎたのに落ち着かない。今までの人生、恵まれているはずなのに、それに見合った幸福感が感じられない。そんなことを考えながら、文章を書くことで心を整えようと始めたブログです。 こんにち …