どこを見てもスマホ 今から6~7年前、通勤電車の中でちょっとした調査を行ったことがあります。大したものではありませんが、電車のドアからドアまでの1区画7人掛けのシートに座る向かい合わせ12~3人の人たちがそれぞれ何をし …
投稿者アーカイブ: 大和イタチ
ツバメの子育てを見て考えること
コンビニの庇の下で 職場の近くのコンビニに入ろうすると、左上のほうから騒がしい雛の鳴き声が聞こえてきます。「あっ、今年ももうこの時期が来たんだ。来年こそ巣作りするところから観察してやろう」、そう思うのですが、視線がいつ …
折り返し?
厄介な癖 本当は幸福を強く実感してもよいはずなのに、なぜかモヤモヤがかった毎日を送ってます。人生も願わくば折り返し地点であろう場所を過ぎ、「このままずっとモヤモヤ生活をおくるのかい?」そんな内側からの声に押され、ブログ …
もやもやフィルターのせい?
顔を少し上げてみると こんにちは、大和イタチです。 「十分恵まれているにも関わらず、心からの幸せを感じられない」そのズレを調整するためにブログを始めました。第1回を書き終えて読んでみました。気持ちの整理をノートにして …
書くことは癒しになるのか
折り返し点 こんにちは。大和イタチといいます。 知らないうちに年を重ねていってます。知らないうちと言っても一日一日確実に過ごしているのですが、10年単位で後ろを振り返った時、過ぎ去った一年一年が透明になっていて区別が …