地図帳を眺める こんにちは、大和イタチです。 今、帝国書院発行の「新詳高等地図」を眺めています。関東地方のページ、西は静岡市と上越市を結ぶ線、東は犬吠埼から福島県東部海岸線にかけてが2ページにわたって表示されています。
カテゴリーアーカイブ: 現代社会
ラグビーを見ながら考えたこと
スポーツって何なのだろう? ボールを手にした選手たちが前に進むたびに、テレビの前で大声を上げて興奮しています。妻や子供たちは「びっくりさせないでよ」という目で私の方を見ます。今までラグビーの試合を定期的に見てきたわけでは …
太平洋の上空で
アメリカに憧れていたはずが… こんにちは、大和イタチです。 先月、出張で生まれて初めてアメリカへ行ってきました。目的地はワシントン州シアトルで、6日間の滞在でした。 私用や仕事でヨーロッパへはたまに行くのですが、太平洋を …
コンビニで聞いた会話
スロットで負ける話 いつも職場に到着する前、コンビニでコーヒーのボトルを買います。タリーズのブラックです。今日、レジに並んでいる1分ほどの間、ある会話を立ち聞きしました。そして、考えさせられました。 前にいたのは20代 …
街の地鳴り
朝から何かおかしい シアトルに仕事で来ています。今日は日曜のため一日自由行動、ホテルで朝食をとった後、電車に乗ってダウンタウンまでやってきました。商業の中心地ウエストレイク駅からパイクマーケットまで歩きます。
スミスタワー
ワシントン州シアトル こんにちは、大和イタチです。仕事でアメリカに来ています。 滞在場所は西海岸北部、ワシントン州シアトル。多くの日本人にとって、この街の名前はイチローの活躍したシアトルマリナーズと結び付けられていると思 …
吉田松陰のことを考えた
朝からモヤモヤ こんにちは、大和イタチです。 ブログを書き始めて約3か月です。
毎年この時期に思うこと
モヤモヤな自分が恥ずかしい こんにちは、大和イタチです。 不惑はとうに過ぎたはずなのに、人生に迷ってばかりいます。迷いのない筋が一本ピシッと通っていて、それに向かって何事にも惑わされることなく進んでいく。それが不惑を迎 …
年をとって好みが変わった?
3回×365日×?年 毎日の生活の中で最大の楽しみの一つは、言うまでもなく食事です。人はお腹が減ると不機嫌になるし、おいしいものを食べると曲がっていたへそも元通りになります。 少し前のNHK第2放送、カルチャーラジオとい …
湯村温泉で見た食物連鎖
久しぶりの湯村 こんにちは、大和イタチです。私の住んでいる兵庫県は、県の南北に全国的に有名な温泉を有しています。南は神戸・大阪の奥座敷である有馬温泉。北は志賀直哉の小説に取り上げられ、最近は外国人でいっぱいの城崎温泉。知 …