私の一日 10月5日日曜日、私の1日を箇条書きにしてみます。 朝5:30起床。目覚ましは6時に設定していたが、休みの日は必ずといっていいほど設定時刻より前に目が覚める。前日酒を飲んでいても目覚めがすこぶるよい。平日の私と …
カテゴリーアーカイブ: 台湾
継続力
続けること 「自分は果たして継続力のある人間なのだろうか」と自問する。何かを続けるということには大きく分けて三つの側面があると思う。 一つ目は自分のやりたいことを、自ら進んで続けること。 二つ目はできればやりたくないが、 …
中断 再開 そして
1月下旬ですが 昨年6月から再開していた台湾語学習ですが今年に入り一度もテキストを開いていないことに気づきました。「あれそういえば」と思ってテキストを探そうとしてもどこにあるのかわからないのです。 寝室、和室、リビングと …
再開してしまった
三種の 私は沼にハマってしまった人間です。沼の名前は「語学の沼」と言います。語学を学ぶことは一筋縄ではいきません。意識して絶え間ない努力を続ける必要があります。 友人のフィリピン人が言っていました。 「フィリピンでは小学 …
家族旅行で感じたこと
はぐれ刑事純情派 妻の初めての妊娠中、僕は夢を見た。 僕はピンク色の着ぐるみにくるまれた女の赤ちゃんを抱いていて、まぶたが開いたばかりのその子の瞳は、僕の方を向いている。僕は娘に向かって名前を呼び掛けている、そんな夢だっ …
台北の夜市で思ったこと
夜市で夕食の後、別の夜市へ 台湾旅行の3日目、士林夜市で夕食を済ましホテルへ帰宅したもののまだ飲み足りない。小腹も少し空いている。 妻と子供たちはホテルのwifiを使って動画を見たりゲームをしたり。もうホテルから出ていく …