痛みと楽しみ もうずいぶんと長い間高尿酸値治療の薬を飲み続けている。初めて足に違和感を感じたのは30歳前半だったと思う。階段を登りながら膝に少し違和感を感じ、それはだんだんと痛みに変わっていった。 「どこかで足を踏み外し …
カテゴリーアーカイブ: 立ち飲み
舟の話
山の舟 平成の市町村合併が進んだのは私が働き始めしばらくしてからだと思います。合併の形には二つのパターンがありました。一つは隣接する大きな街に飲みこまれれてその街の一部になる形、もう一つは合併の後にまったく新しい名前の街 …
乗らないツーリングクラブ
三年ぶりの 「今年は三年ぶりにモーターサイクルショーが開催されますよ。行きませんか?」 Kさんからグループラインを通じてやってきました。日時は3月17日~19日の三日間。18日なら都合がつきそうでしたので、そのように返信 …
危険な香り
健康のため? 私が働き出したころ、土曜日が来るのが楽しみでした。もちろん仕事が休みになるということもありますが、もう一つの理由はこの日がお酒を飲める日だからです。 「お酒を飲める日?」このように書くと「いつ飲んでもいいん …
GG-SHOCK
生き物 「こんなことでコロナの菌が防げるんかいな」 ある年長の方が職場でたまに出す言葉です。 「コロナを引き起こすのはウィルスであって細菌ではありません」 その度に私のおせっかいが出そうになるのですが、グッと我慢します。 …
乗らないツーリング
立ち飲み屋で 1年前にかかりつけの内科で脂肪肝の診断を受けて以来、私は肝臓とお酒に関する本を何冊か読みました。本を手にするたびにお酒を減らすことができそうな気がするからです。 実際に読んでいる間は納得してます。家でお酒を …
レアな経験再び(前半)
バケツリスト 1年前には考えられなかったことが起こるから人生は楽しい。アンテナの感度が上ると、今まで見えなかった幸運や偶然の有難さに気づくことができる。そして、それらの気づきが私の人生に彩りを与えてくれる。 話を整理して …
レアな経験(前半)
仲人さん 私は妻と知り合い、3年半付き合って結婚をした。その時「仲人はどうする?」という話になった。その当時、私のまわりでは結婚ラッシュが続いていたが、友人たちが仲人を立てていたかどうかはよくわからなった。つまり仲人はそ …
シラフのツーリング
いつもの立ち飲みで もともとお酒は好きでよく立ち飲みに行っていたが、週に何度も通う店は持っていなかった。5年前に、ふとしたことから後輩と二人で職場と駅の間の立ち飲みへ行き、それからその店「F酒店」に通うようになった。 「 …
ワクワク2週間
奇数月 この4~5年、奇数月が楽しみになった。月が替わり、カレンダーをめくると日曜日の並びを見る。そして「3月13日が初日か」という具合に大相撲の開催日を確認をする。 このカレンダーは、日本相撲協会が作っているもので、あ …