三種の 私は沼にハマってしまった人間です。沼の名前は「語学の沼」と言います。語学を学ぶことは一筋縄ではいきません。意識して絶え間ない努力を続ける必要があります。 友人のフィリピン人が言っていました。 「フィリピンでは小学 …
カテゴリーアーカイブ: 語学
無駄なエネルギー消費
私の思考の割合 相変わらず慌ただしい毎日が続いており、ゆっくりと腰を落ち着かせて文章を綴る時間がありません。そのためなのでしょう、最近の記事はネガティブな内容のものが多くなっています。このブログは、もとはというと文章を書 …
Cosa stavo facendo?
3回連続 私がイタリア語検定2級を始めて受験したのは2021年でした。大阪天満の会場でリスニング試験が始まって数分後に、私は自分の不合格を確信しました。何を言っているのかさっぱりわからなかったのです。結果は予想通りすべて …
欠乏感
ある休日 最近過ごしたある休日について時系列に記してみます。 7時30分:寝室からリビングダイニングへと移動し、やかんにお湯を沸かしアイロンをあてる準備を行う。湯が沸いたら緑茶を入れ、それをすすりながら私と息子のシャツに …
令和六年一月場所
呼び出しデイ NHK大相撲中継10日目の番組表を見て、妻が狂喜しました。「呼び出しデー」と書かれていたからです。その日の午後3時から6時の総合放送では呼び出しが出るたびに解説者による紹介が行われました。また普段はあまり …
2023年最後
私の課題 この投稿が2023年の最後になりそうです。今私が思っていることは、誰もが口にすることとまったく変わりません。私も先人たちと同じ道を歩み、同じことを感じているようです。 とにかく時間が経つのが速すぎます。 「いつ …
3浪目突入
春は遠し 今年のイタリア語検定2級の結果が発表された。予想通り1次試験を突破することはできなかった。10月1日の午前10時20分、私は頭の中が真っ白になっていた。リスニングの最初の問題、話の内容を3つの絵から選ぶ問題が4 …
すんなりといかない
自由時間 私は自分の自由時間の多くを語学学習に使っています。これは半分は楽しみでやっていますが、残りは義務感のような感情につき動かされてやっています。 学習している語学は英語とイタリア語です。かつては台湾語も少し行ってい …
最大の発明
中間テスト 束になったマークカードをカードリーダーにセットし、パソコンの画面の読み取りボタンをクリックします。調子がいい時はものの20秒で1クラス分のマークカードを読み取ることができます。 読み取った後はダブルマークや空 …
一生モノのフレーズ
書店にて ラジオ講座を利用して語学学習をする人の数は減ってきている、私はそう確信している。それは書店に定期的に通っていればわかることである。 かつては4月になるとNHKのコーナーにテキストが高く積まれていた。その数は「こ …