自転を感じる
私が住んでいるのは太陽系第三惑星地球。この星は太陽の周りを一年かけて一周する。いつも同じ面を向けて地球を公転する月とは異なり、地球は自転しながら太陽の周りを公転する。太陽に向かって両極を通る軸を23.3度傾けながら、クルクルと365回転するうちに太陽を一周し、元の位置へと戻ってくる。
私はこの三日間ほど地球の自転を強く感じたことはなかった。
カーテンの向こうがぼんやり明るくなる。光はだんだんと強くなり、しばらくすると隙間から漏れた光で文字が読めるほどになる。時と共に輝きは色褪せ、赤色の光にゆらりと照らされる。やがてそれもなくなり、また暗闇がやってくる。
三日間、同じ場所で、同じ光の色合いを観察する。やはり地球は自転している。私がどこにいようと、どんな状態でいようと、何を考えていようと、地球は同じペースで回転しながら太陽の周りをゆっくりと周っていく。
私はこの三日間、一人ずっと同じ場所にいて、同じ景色を眺めていた。私のいた場所は寝室で、眺めていたのは光の具合で模様を変える部屋の天井だ。
時折トイレに行く、廊下に置かれたおぼんから皿を部屋に入れて食事をする、それ以外はまぶたをつむっているか部屋の天井を眺めているかである。
動画を見る気にもならない、本を読む気にもならない、音楽を聴く気にもならない。つまり寝転ぶ以外何もしたくない気持ちであった。だから私はひたすら三日間ベッドに寝転がっていた。
風呂にも入らず、顔も洗わず、歯も一日一度しか磨かずに、眠りに落ちるか天井を見るかで、私の意思とは何の関係もなく地球が淡々と自転することを感じていた。
2年半前のように「モヤモヤMAX」が私を襲ったわけではない。私の心は、このブログを書くことによって、日に日に状態がよくなっている。「私の人生の後半戦、結構バラ色かも」最近こう思い始めたぐらいだ。
ではなぜ。流行り廃りにはめっぽう疎い地味な中年男である私が、何を思ったのかトレンディーな病に感染してしまったのだ。
“予行練習” の続きを読む