「おしん」が流行っているそうです

日課になってしまった 7月の初め頃、妻がやたらと「おしん、面白いよ」といい始めました。妻は、大抵歌を歌いながら家事を行うのですが、そのころ歌詞のないインストを多く口ずさんでいました。そしてそのインストは、おしんのテーマ曲 …

ラグビーを見ながら考えたこと

スポーツって何なのだろう? ボールを手にした選手たちが前に進むたびに、テレビの前で大声を上げて興奮しています。妻や子供たちは「びっくりさせないでよ」という目で私の方を見ます。今までラグビーの試合を定期的に見てきたわけでは …

どうしてバイクに乗るんだろう?

暑い夏が過ぎて 近年では夏に30度を超すことが珍しくなくなりました。天気予報で「明日の最高気温は28度」などど聞くと「すずしいな」と思うくらいです。もちろん、バイクに乗っているとそのあたりは何度でも関係なく、夏に長袖を着 …

太平洋の上空で

アメリカに憧れていたはずが… こんにちは、大和イタチです。 先月、出張で生まれて初めてアメリカへ行ってきました。目的地はワシントン州シアトルで、6日間の滞在でした。 私用や仕事でヨーロッパへはたまに行くのですが、太平洋を …

コンビニで聞いた会話

スロットで負ける話  いつも職場に到着する前、コンビニでコーヒーのボトルを買います。タリーズのブラックです。今日、レジに並んでいる1分ほどの間、ある会話を立ち聞きしました。そして、考えさせられました。 前にいたのは20代 …