丹波と古民家 私は職業柄、何か行事があるといろいろなことを配慮し、計画を立て、時には根回しをして、その運営が上手くいくように心配りを行います。簡単にいうと、場を仕切って進めていくタイプの人間です。 そういう性格が適してい …
投稿者アーカイブ: 大和イタチ
610
思い込み 私は、自分は頭の固い人間だと思います。勝手にいろいろな思いこみを作り、その枠の中で行動を制限され苦しむことを続けてきました。無関係に見える二つの事柄の中に関係を作り出し、間違った行動をした時そのスイッチが入るこ …
令和六年五月場所
楽しみにしていた五月場所も一瞬のうちに終わってしまいました。いつものように15日間での気づきをダラダラと記します。 落差 力士たちは体の調子をギリギリのところまで整えながら勝負に挑み、その歯車が少し崩れると十分に力を出す …
人工物
3号神戸線 車やバイクで出かける計画を立てる時、どうしても気持ちが東以外に向いてしまいます。交通量の多い場所を走りたくないからです。神戸市であっても六甲山の裏側である北部地域は交通量も少なく、そこそこ快適に走ることができ …
共同体
初夏のルーティーン かつての私はそうではありませんでしたが、ここ数年は桜の花が終わる頃になると実家にある田んぼのことが気になり始めます。今まで父母が作った米を当たり前のようにもらって食べていました。たまにスーパーのお米売 …
無駄なエネルギー消費
私の思考の割合 相変わらず慌ただしい毎日が続いており、ゆっくりと腰を落ち着かせて文章を綴る時間がありません。そのためなのでしょう、最近の記事はネガティブな内容のものが多くなっています。このブログは、もとはというと文章を書 …
「いつか」はいつ?
30年前の本 リビングのテーブルの上に一冊の本が置いてあった。「若きウェルテルの悩み」、私が大学生の頃に買ったものだ。 子どもが生まれるまでは本を捨てたり売ったりすることがなかった私であるが、今では定期的に本を処分する。 …
Cosa stavo facendo?
3回連続 私がイタリア語検定2級を始めて受験したのは2021年でした。大阪天満の会場でリスニング試験が始まって数分後に、私は自分の不合格を確信しました。何を言っているのかさっぱりわからなかったのです。結果は予想通りすべて …
四月当初
考えさせられる時 新しい年度が始まり、新入生が入ってきて、在校生はそれぞれ一つづつ進級します。勤務校が変わったり定年を迎えて離任する職員がいるかたわらで、新たに採用されたり勤務校が変わる教師たちもやってきます。 新しい年 …
8000万年
パラダイス 神戸は丁度いい大きさの街だと思う。いろいろなものが程よいサイズで揃っている。山があって海があって、その真ん中に文化的な香りのする街がある。美味しい食べ物もあるし、古くからの酒どころでもある。 港町だけあって異 …