私の思考の割合
相変わらず慌ただしい毎日が続いており、ゆっくりと腰を落ち着かせて文章を綴る時間がありません。そのためなのでしょう、最近の記事はネガティブな内容のものが多くなっています。このブログは、もとはというと文章を書くことで私の心を整えることが目的なので、この辺りで少し軽くてファニーな記事を書いて心のバランスをとろうと思います。
ものを考えるということは頭の中で既知の言語を運用することによって行われます。そしてこの国のほとんどの人は母語である日本語を使用してそれを行います。外国語が一定のレベル以上できると、それらの言葉も思考の中に入り込み始めます。
私はというと、もう長い間英語とイタリア語の学習を行っています。英語を教えることは職業なので毎日なんらかの形で触れていますし、意識して上達しようと心がけています。イタリア語は数え切れないくらいの中断と再開を繰り返してきましたが、なんとか現時点では「学んでいる」と言えるレベルだと思います。
従って私は何かを考える時、3つの言語を使うことになります。ざっくりとした感じ日本語75%、英語が20%、イタリア語5%、これらが私の思考のために使う言語の割合です。
さて、私の頭のCPUの中はこれらの言語を使って運用されているわけですが、肝心の思考していることに関して言えば、私はこのブログの読書の方々が想像するより遥かに俗にまみれた人間です。
“無駄なエネルギー消費” の続きを読む